-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
「報告」カテゴリーアーカイブ
一宮市桃花祭
一宮に春を告げるお祭り真清田神社の例大祭「()桃花祭」が4月3日に行われ、神輿渡御のご神宝授受奉仕者としてお手伝いして来ました。 神輿渡御(みこしときょ)とは、真清田神社の御神体をのせ公園通4丁目のお旅所 … 続きを読む
岩倉桜まつり
一宮支部のエリアに岩倉市があります。岩倉市といえば五条川の桜並木が有名です。日本さくら名所100選にも選ばれた桜の名所です。 岩倉市は愛知県の中で一番面積が小さい市なのですが、その市の中央を南北に五条川が流れています。五 … 続きを読む
愛知県司法書士会支部対抗ゴルフコンペの開催
一宮支部の所属している愛知県司法書士会では、会員親睦事業の一環として色々な行事が開催されています。その内の一つに支部対抗ゴルフコンペがあり、去る3月21日に一宮支部の精鋭を揃えて参加して参りました。 三連休の初日というこ … 続きを読む
夢判断
みなさんは「夢判断」をご存知ですか? 同じような夢を何度も繰り返し見るとき、やはりそこには何か心理的なことが影響しているのでしょう。 いまから10年ほど前の話ですが、20代半ばの頃、わたしが頻繁に見た嫌な夢のひとつに、「 … 続きを読む
簡易裁判所法廷にて
先日、簡易裁判所に被告代理人として出廷しました。「被告」と聞くと何か悪い事でもした人なのか?と間違えそうですが、「被告」はあくまで民事裁判で訴えられた相手方であり、刑事裁判の「被告人」とは似て非なるものです。 さて、裁判 … 続きを読む
南と北
愛知県司法書士会には下記9つの支部があるのですが、その内いくつかの支部がホームページを開設しております。 名古屋中央支部 名古屋東支部 熱田・海部支部 春日井支部(ホームページあり) 一宮支部(ホームページあり) 半田支 … 続きを読む
新年会の開催
2月22日に一宮支部新年会が行われました。 支部会員同士が入会年度や年齢の違いはあっても、そんな垣根を越えて同じ地域で同じ志を持つ仲間として交流を深めて親睦を図ることが目的で、お互いに相談できる間柄になることで日頃の業務 … 続きを読む
国府宮はだか祭
ご存知の方もおられると思いますが私の住む稲沢市では毎年「はだか祭」が行われます。正しくは「儺追神事(なおいしんじ)」と言うそうです。奈良時代の神護景雲元年(767年)、称徳天皇が全国の国分寺に悪疫退散を祈れと勅命を発した … 続きを読む
コンビニ初の本格的な行政サービス!
私たち司法書士は、登記申請などの手続きのため、ご依頼者から、住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍事項証明書(戸籍謄本)などをお預かりすることが多く、慎重に取り扱うよう、常に注意を払っております。 通常、住民票の写しなど市役 … 続きを読む
西三河支部大新年会に参加して来ました!
毎年西三河支部の新年会に一宮支部の役員としてお招きいただいたので、参加して来ました。毎年本会や他支部の役員を呼んで盛大に新年会を開催されている様で、私の知人も出し物をされると聞いていたので、楽しみに参加致しました。 村手 … 続きを読む