司法書士という独立した業務をしていますと,事務所の人事異動というものがないので,体験することはなく,ましてや,大学卒業してから,司法書士事務所に勤務して,資格を取って,独立している私は,全く無縁でした。
ただ,法務局の人事異動については,興味津々というか,法務局に行きやすくなるか,いやいやいくか心理的に影響があります…。いまでこそ,法務局の職員は優しい人ばかりなのでいいのですが,勤めていた約26年くらい前は,職員も個性的な人が多く,ここの法務局は行きたくないなあと思うところがあり,そこが地元だったり…。大学卒業して,間もない頃であまり世間も知らず,法務局ってなんて恐いところなんだろうと思いながら,毎日行っていた覚えがありました。半年くらいするとなれてきて恐いながらも優しく感じることもあり,何とか勤務してた覚えが…
なので,法務局の人事異動があるごとに今度はどういう人が来るんだろうと内心どきどきしていました。今はそんなことないですけど…。
資格取得後,そのころの職員にお会いしたとき,あのとき厳しく言っていたのは,あなたが資格をとるために勉強してたからだよといわれ,うれしいような,ほんとに~とか思いました。今もその人とお会いしますが,笑いながら話ができてます(^^)。
司法書士には人事異動はないというものの,司法書士会・司法書士会連合会という,職能団体があり,業界の人事異動?はあります。司法書士会・連合会とも会長・副会長等は選挙で選任され,1期2年なのです。今年は,司法書士会・連合会とも選挙の年で,愛知県司法書士会は予選として,2月に臨時総会を開催して,選任しています。前任の会長が今回勇退をしますので,新たな会長が選任され,それに伴い?,副会長も5名中3名が入れ替わり,さらに若返りましたので,今までとはさらに変わっていくのではないのかと思います。
司法書士会はさらに,地区ごとに支部があり,私は一宮支部に所属し,何の因果か,副支部長を務めていますが,今年の5月の定時総会で2期目の任期満了となります。
2期務めてきましたので,もう選任されることはないと思いますので,これが最後のブログとなると思います。
一宮支部も,ここ数年若返ってきており,支部事務所も,i-ビルに移転してから,活動が活発になり,特に市民公開講座・消費生活フェアなど,ここ2~3年くらい参加して,対外的な活動が活発になっているのではないかと思います。
今まで,公開講座は司法書士会中心に行われていますが,やはり,司法書士は各地に存在していますから,各地で対外活動して,司法書士がどのような仕事をしているのかもっともっとPRして知ってもらえればよいと思いますし,このような機会を与えてくれる,自治体には感謝しています。
みなさん,司法書士会・司法書士会一宮支部をもっともっと応援してください。そしてもっともっと利用してください。
副支部長 戸田誠治